もしかしてこれがあなた?

職場/学校のストレスを家にまで持ち帰って、頭から離れない。

ネガティブな考えがぐるぐる回って、なかなか止められない。
家族や友達、恋人との関係がぎくしゃくして大変。


将来のことをいつも心配してしまう。
寝る前までスマホを手放せず、頭も心も疲れてしまう。


大きな悩みはないけど、人生の目標が見つからなくて虚しい。
4つの目標
Ola Puaのサポートサービスの利用者のみなさんに対して、主に4つの目標があります:

ネガティブで不必要な感情とストレスを減らす
ネガティブな感情は自然で、ときには必要なものでもあります。とはいえ、それが過剰になったり有害になることもあります。

ストレスやネガティブな感情をマネジメントする
短期的なストレスは役立つ場合があります(注意力を高めたり、免疫機能を強めたり)。でも、それが長期的になったり、コントロールできなくなると有害です。

日常の感情的
ウェルビーイングを高める
ネガティブな感情を減らすだけでなく、ポジティブな感情をもっと感じたいと思いませんか?大きなことも、小さな瞬間も楽しめたらいいですよね。

人生への満足感とフローリッシュ(繁栄・充実感)を育む
快楽を感じるだけでなく、人生に満足し、充実した状態で生きられることこそ、多くの人にとって人生の目的と言えるでしょう。

"Ola Pua"という名前はハワイ語で、
Ola (オラ): 命、人生
Pua (プア): 花、咲く
私たちのミッションは、人生を花開かせるサポートをすることです。
「話したらよく自分の
頭を整理できました。」
- Nさん
「これまでいろんな心理士の方に通ってきましたが、レイラニさんはちゃんと私の話を聞いてくれていると感じられます。それに、私の性格や行動に基づいて解決策を考えてくれるんです。こういう対応をしてくれる心理士はなかなかいないと思います。」
- Wさん
「レイラニさんの優しさや人柄で、これから沢山の方が救われそう。」
- Mさん
サービスの内容は、利用者様のニーズに応じて決めますが、手段としては主にこの4つあります:
① 思考の整理と調整
頭の中を一緒に整理して、考え方のクセや思考の方向性を見直します。
② 知識の共有
心理学と脳科学と他の分野の知識と知恵をわかりやすくお伝えし、役立つヒントを得られます。
③ 課題設計と実践
解決したいテーマを一緒に設定し、実際に行動に移すためのステップを組み立てます。
④ 効果検証
取り組んだことを振り返って、どのくらい役立ったかを確認して、次につなげます。

大学院でメンタルヘルスとウェルビーイングを研究してきた私は、さまざまな分野を結びつけて、あなたがより良い人生を送れるようにサポートすることに尽力します。これは、一般的なサービスとは少し違うアプローチです。
たとえば、心理療法士や臨床心理士の方々は、主に心の不調や精神障害といった「マイナスの部分」にしっかり向き合うよう専門的に訓練されています。多くの場合は、特定の側面に働きかける心理療法が中心で、その人全体を見て支援するという視点はあまり強調されませんね。
実際、生活習慣や価値観、人生の目的などの要素は、メンタルヘルスに大きく影響を与えるにもかかわらず、軽視されがちです。(これは決して尊敬する心理職の方々を否定するものではありませんよ!😅)
一方で、ポジティブ心理学は、日々の気分を高めたり、より充実した人生を送るためのツールを与えてくれますが、「マイナス」を乗り越えるには十分ではありません。そして、臨床心理学もポジティブ心理学も「環境をどのように設計して行動や習慣を形作るか」についてはあまり語りません。そこで重要になるのが行動科学です。
だからこそ、私は独自のプログラムを開発しました。🤓
私たちは、あなた自身が持っている強み(あなた自身もまだ気づいていないかもしれないもの)に注目し、それを活かして困難に立ち向かえるようにしたいと考えています。そして、異なる学問分野の知識・知恵・アプローチを組み合わせることで、あなたの成長を支え、日々の課題に取り組むお手伝いをしたいのです。💪🏻
私たちは、質の高い科学的研究から生まれた知識(そして時には哲学的な考え方)を深く尊重していますが、それだけでは十分ではありません。私たちは「人と人」として心地よくつながれる存在でありたいのです。あなたが「話したい」と思えるような人間で、共に歩む良き仲間になることに頑張ります。😎
ご予約をお待ちしております。💁🏻
代表
黒木レイラニ
(英国心理学会所属)
他のサービスとは何が違うの?
🤔

まだ質問ありますか?
よくある質問を見てくださいね。

